よいこの情報リテラシー論

情報リテラシー論をわかりやすくうさちゃんが解説するブログです。

10.様々な動画とネット生配信

🐰「今日はネットの生配信についてやるよ!」

🐮「おお〜!!」

 

映像で交流したりもできる現代!

🐰「今は動画を公開しないでも友達同士で動画のやりとりができるから便利だよね!」

🐮「確かに〜!全世界に動画を公開せずに身内だけで回せるのはいいよね!」

🐰「今はFacebook(最長15秒)、LINE(最長10秒)、ショートメールで送れるよ!」

🐮「いろんなところで動画が送れるようになったんだね。これもスマホのおかげかもね」

🐰「スマホの登場によって動画の送り先だけではなく動画自体の形も変化したよ!それまでは横だけだったのに縦の動画も出来始めたよ」

 

編集で動画をワンランクアップ!

🐰「僕たちの周りの動画は結構編集されてることが多いよ!例えばタイムラプス(早送り)は短時間で過程を表現できたりするよ」

🐮「早送り動画って見てて面白いよね^^あとスローモーションとか!」

🐰「そうだね!スローモション動画は料理のシズる感を表現できるよ。よく料理動画でそういう演出あるでしょ?」

🐮「言われてみれば!動画の編集って効果的に見せるために必要なんだな〜」

 🐰「あとはスライドショーやエンドロール、音声読み上げとかアニメーションGIFも効果的だよね!アニメーションGIFはHPやSNSに投稿できるからよかったら試してみてね!」

 

 

アプリやサービスによって変化する動画!

🐰「サービスによって動画のシステムもだいぶ変わってきてるんだ!例えばInstagramではタイムラプス機能、逆再生できるBoomerang、Snapchat的な消える機能があるよ!あとはスマホの縦画面に特化したC CHANNELも始まったよ!

🐮「こうしてみるといろいろあるね〜!そう言えばInstagramとかそういうSNSの動画って音無しで自動再生されるよね。」

🐰「自動再生だと興味を持って見てもらえるからね。」

🐮「あと動画の時間もかなり短いよね、SNSにあるやつって。」

🐰「そうだね。例えばVine(サービス終了)はTwitterの投稿でバズることを意識してるから6秒。TikTokは15秒だよ。」

🐮「短い!!だからついつい見すぎちゃうんだろうな〜」

🐰「チリも積もれば山となるっていうもんね。ちなみ人生の1%を視聴時間にさせたいなら1日の1%の15分を視聴させるんだ!」

🐮「うわーーー!!だらだら動画見てるだけで人生の何パーかは終わっちゃうのか...適度にみるのが大事ね...」

 

動画とともにカメラも変化!

🐰「今までは動画の変化について話したけど、カメラも動画の変化とともに進化してるよ!」

🐮「おお〜!例えばどんなの?」

🐰「今はスマホで動画が撮れるけど例えばiOSの『画面収録』機能でスマホの動きを録画できるよ(外部音も)!」

🐮「ゲーム実況に向いてそうだね!」

🐰「あとは360度カメラで撮ると360度写真・360度動画・VR動画にできるよ!」

🐮「それってスマホでも見れるの?」

🐰「Facebookは360度動画や全方位パノラマ写真に対応してるし、LINEアプリが360度パノラマ写真に対応してるよ!YouTubeだと360度動画とVRモード、ライブ配信もできるよ!」

🐮「すごい!」

🐰「あと360度ものを回せる写真を簡単に作れるようになったり、ターンテーブルで回せないモノも360度画像を作成できるようになったよ!あとはInsta360 ONEってカメラに紐をつけて自分中心にグルっと回して撮影もできるよ」

🐮「こんなに360度動画って簡単に撮れるんだね!私も面白い写真とか手軽に撮ってみたい〜〜」 

🐰「ならiPhoneポートレート写真はどう?360度写真じゃないけどFacebook投稿で3D写真にできるよ!」

🐮「ほんと!?そんなことができるんだ!」

🐰「うん。他にもFacebookだとLive Photos(ライブフォト)にも対応してるよ」

🐮「面白そう!今度やってみようかな〜」

 

 動画の影響でTVはどうなる?

🐰「動画が見られるようになってテレビのあり方が変わってきたよ!」

🐮「そうだよね。最近だとネットでもテレビ見れるもんね」

🐰「ネットでテレビが観れるようになったきっかけとして東日本大震災の時、テレビをみれない人たちのために中学生がNHK番組をネットにあげたことが始まりなんだ。」

🐮「 すごくいい活動だけど...著作権違反...だよね?」

🐰「うん。でもNHKがネットにアップするのを公認したんだ。そこから他のテレビ局も『ネットで見れるようにしないとやばいのでは?』とネットでも見れるようにしたんだ。」

🐮「テレビとネットの融合が始まったんだね!」

🐰「2015年10月下旬に民放5社で見逃し配信『TVer』が始まったりしたよ」

🐮「あとはネットテレビといえばAbemaTVでしょ!」

🐰「そうだね!AbemaTVは200億の赤字を出してもテレビを目指してるんだ」

🐮「そうなの!?でもこれからネットのテレビはもっと観られていくだろうしテレビがない人にはありがたいから続けてほしいなあ...」

 

ライブ配信サービスの今までとこれから 

🐰「動画とネットの話をしたから最後はライブ配信について話すね!」

🐮「前にもちょくちょく生配信サービス出てきたよね?」

🐰「そうだね!USTREAM、ニコ生、ツイキャスとかね。でも早々にスマホ対応しなかったサービスはちょっと下火気味だね。USTREAMIBMに買収されてるしニコ生は有料会員数が減少してるよ。そう考えるといち早くスマホ対応化したツイキャスは強いね!」

🐮「 やっぱりスマホの影響力は強いんだなって毎回実感するよ。」

🐰「今じゃ国内3大ソーシャルメディアがボタン1つで生放送できる時代になったからね〜」

🐮「Twitter、LINE、Facebookは利用者が多いから効果も高そうよね」

🐰「そうだね。どのサービスにもライブ配信の機能が相次ぎ乱立するようになったんだ」

🐮「どうしてどのサービスもライブ配信の機能をつけるんだろう?」

 

 

🐰「ライブ配信をすることでSNSとしては他の会社のサービスに浮気しないように繋ぎとめるための手段なんだ。まあサーバーの負荷はすごいけどそうしなきゃやっていけないんだ」

🐮「う〜〜んそうなのかあ...」

🐰「でもライブ配信でいいこともあるよ!とあるお弁当屋さんでお弁当を作ってるところをライブ配信することで、お弁当の万引きを減らせたという話もあるんだ!」

🐮「観られてるってのがいいんだね!サービスとっても裏と表があるから面白いね!」

 

(おわり)